qt_allow_non_utf8_sources
ソースファイルが Windows で UTF-8 として扱われるのを防ぎます。
このコマンドはQt6
パッケージのCore
コンポーネントで定義されています:
find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS Core)
このコマンドは Qt 6.0 で導入されました。
概要
qt_allow_non_utf8_sources(target)
バージョンレスコマンドが無効になっている場合は、代わりにqt6_allow_non_utf8_sources()
を使用してください。このコマンドと同じ引数セットをサポートしています。
説明
Windows 用のいくつかのコンパイラでビルドする場合、Qt ライブラリにリンクするターゲットは、ソースファイルを UTF-8 として扱うようにコンパイラに強制するフラグを使用します。これは現在、Visual Studio* と Intel* コンパイラに実装されています。qt_allow_non_utf8_sources()
を呼び出し、引数としてターゲットを渡すことで、ターゲットごとにこの動作を無効にすることができます。
注意: これにより、QString のようなクラスの実行時の動作は変更されません(const char *
からのコンストラクタは、適切にエンコードされた UTF-8 入力を必要とします)。このようなコードを識別するために、QT_NO_CAST_FROM_ASCII とQT_RESTRICTED_CAST_FROM_ASCII
マクロを使用してください。
{cmake-target-property-QT_NO_UTF8_SOURCE}を使用してください。
qt_disable_unicode_defines()も参照してください 。
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.