Dバス・アダプタでのシグナルの宣言

QDBusAbstractAdaptor から派生したクラス内のシグナルは、シグナルのパラメータが特定のルールに適合していれば、自動的に D-Bus にリレーされます(詳しくは Qt D-Bus タイプ・システムを参照してください)。この中継を行うために特別なコードは必要ありません。

しかし、信号を発信する必要があります。アダプタ・シグナルを発する最も簡単な方法は、別のシグナルをそのシグナルに接続し、Qt のシグナルとスロットのメカニズムが自動的にアダプタ・シグナルも発するようにすることです。これは、D-Bus Complex Ping Pong の例にあるように、アダプタのコンストラクタで行うことができます。

QDBusAbstractAdaptor::setAutoRelaySignals() という便利な関数を使うと、実オブジェクトのシグナルとアダプタの対応するシグナルの接続を作ったり切ったりすることもできます。これは、両方のクラスのシグナルのリストを検査し、パラメータが正確に一致するものを接続します。

Qt D-Bus アダプタの使用法D-Bus アダプタのスロットの宣言 Qt D-Bus 型システムQDBusAbstractAdaptorも参照してください

© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.