ZoomBlur QML Type

ソースアイテムの中心点に向かって方向性のあるぼかし効果を適用します。詳細...

Import Statement: import Qt5Compat.GraphicalEffects
Since: Qt5Compat.GraphicalEffects 1.0
Inherits:

Item

プロパティ

詳細説明

エフェクトは、ソースアイテムが Z 方向の中心点に向かって移動しているように見えたり、カメラが急速にズームしているように見えたりする知覚的な印象を作り出します。その他の利用可能なモーションブラーエフェクトはDirectionalBlurRadialBlur です。

ソース適用されるエフェクト

注意: このエフェクトはOpenGLで実行されているときに利用可能です。

次の例は、エフェクトを適用する方法を示しています。

import QtQuick
import Qt5Compat.GraphicalEffects

Item {
    width: 300
    height: 300

    Image {
        id: butterfly
        source: "images/bug.jpg"
        sourceSize: Qt.size(parent.width, parent.height)
        smooth: true
        visible: false
    }

    ZoomBlur {
        anchors.fill: butterfly
        source: butterfly
        samples: 24
        length: 48
    }
}

プロパティの説明

cached : bool

このプロパティは、レンダリングパフォーマンスを向上させるために、エフェクト出力ピクセルをキャッシュできるようにします。

ソースまたはエフェクトのプロパティが変更されるたびに、キャッシュ内のピクセルを更新する必要があります。エフェクト出力を保存するために余分なメモリバッファが必要になるため、メモリ消費量が増加します。

ソースまたはエフェクトプロパティがアニメーションするときは、キャッシュを無効にすることをお勧めします。

デフォルトでは、プロパティはfalse に設定されています。


horizontalOffset : real

これらのプロパティは、ぼかし方向の中心点のオフセットをピクセル単位で定義します。

値の範囲は -inf から inf です。デフォルトでは、これらのプロパティは0 に設定されています。

horizontalOffset の値を変えた出力例

horizontalOffset: 100.0 horizontalOffset: 0.0 horizontalOffset: -100.0
samples: 24samples: 24samples: 24
length:32length:32length:32
verticalOffset:0verticalOffset:0verticalOffset:0

length : real

このプロパティは、各ピクセルの移動量の最大知覚量を定義する。この量は中心付近で小さくなり、エッジで指定値に達する。

ぼかしの品質はsamples プロパティに依存します。長さの値が大きい場合、視覚的な品質を高いレベルに保つために、より多くのサンプルが必要になります。

値の範囲は 0.0 から inf です。デフォルトでは、このプロパティは0.0 (ぼかしなし)に設定されています。

長さの値を変えた出力例

長さ: 0.0 長さ:32.0 長さ:48.0
samples: 24samples: 24samples: 24
horizontalOffset:0horizontalOffset:0horizontalOffset:0
verticalOffset:0verticalOffset:0verticalOffset:0

samples : int

このプロパティは、ぼかし計算が行われるときに、1ピクセルあたりいくつのサンプルを取るかを定義する。値が大きいほど画質は良くなるが、レンダリングに時間がかかる。

このプロパティはアニメーションを意図していません。このプロパティを変更すると、基礎となるOpenGLシェーダが再コンパイルされる可能性があります。

許可される値は 0 から inf の間です(実用的な最大値は GPU に依存します)。デフォルトでは、このプロパティは0 (サンプルなし)に設定されています。


source : variant

このプロパティは、ぼかすソース項目を定義します。

注意: 例えば source をエフェクトの親に設定するなど、エフェクト自身を含めることはサポートされていません。


transparentBorder : bool

このプロパティは、アイテムのエッジ付近のぼかし動作を定義します。ピクセルのぼかしは、ソースエッジの外側のピクセルに影響されます。

このプロパティがtrue に設定されている場合、ソースの外側のピクセルは透明であると解釈され、これは OpenGL のクランプからボーダーへの拡張に似ています。ぼかしは、効果項目領域の外側でわずかに拡張される。

このプロパティがfalse に設定されている場合、ソースの外側のピクセルはアイテムの端のピクセルと同じ色を含むと解釈され、これは OpenGL のクランプから端への動作に似ています。ぼかしは効果アイテムの領域外には拡大しない。

デフォルトでは、このプロパティはfalse に設定されています。


verticalOffset : real

これらのプロパティは、ぼかし方向の中心点のオフセットをピクセル単位で定義します。

値の範囲は -inf から inf です。デフォルトでは、これらのプロパティは0 に設定されています。

horizontalOffset の値を変えた出力例

horizontalOffset: 100.0 horizontalOffset: 0.0 horizontalOffset: -100.0
samples: 24samples: 24samples: 24
length:32length:32length:32
垂直オフセット: 0垂直オフセット: 0垂直オフセット: 0

© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.