QTouch3DInputHandler Class
基本的なタッチ・ディスプレイ・ベースの入力ハンドラ。詳細...
ヘッダー | #include <QTouch3DInputHandler> |
CMake: | find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS DataVisualization) target_link_libraries(mytarget PRIVATE Qt6::DataVisualization) |
qmake: | QT += datavisualization |
以来: | QtDataVisualization 1.0 |
QML で: | TouchInputHandler3D |
継承: | Q3DInputHandler |
パブリック関数
QTouch3DInputHandler(QObject *parent = nullptr) | |
virtual | ~QTouch3DInputHandler() |
再実装されたパブリック関数
virtual void | touchEvent(QTouchEvent *event) override |
詳細説明
QTouch3DInputHandlerはタッチスクリーンデバイス用の基本的な入力ハンドラです。
デフォルトのタッチ入力ハンドラには以下の機能があります:
ジェスチャー | アクション |
---|---|
タッチアンドムーブ | で設定された範囲内でグラフを回転Q3DCamera |
タップ | タップした項目を選択するか、選択項目がない場合は削除します。selection mode 、セカンダリビューを開くことができます。 |
タップ-アンド-ホールド | タップと同じ。 |
ピンチ | Q3DCamera に設定された許容ズーム範囲内でズームイン/アウトします。 |
セカンダリ・ビューが表示されているときに、プライマリ・ビューをタップします。 | セカンダリビューを閉じます。 注: セカンダリー・ビューは、Q3DBars およびQ3DSurface グラフでのみ利用可能です。 |
回転、ズーム、選択は、それぞれ対応するQ3DInputHandler プロパティを使用して個別に無効にすることができます。
メンバー関数ドキュメント
[explicit]
QTouch3DInputHandler::QTouch3DInputHandler(QObject *parent = nullptr)
基本タッチ・ディスプレイ入力ハンドラを構築する。オプションでparent パラメータを指定でき、QObject コンストラクタに渡される。
[virtual noexcept]
QTouch3DInputHandler::~QTouch3DInputHandler()
入力ハンドラを破棄する。
[override virtual]
void QTouch3DInputHandler::touchEvent(QTouchEvent *event)
再実装:QAbstract3DInputHandler::touchEvent(QTouchEvent *event)。
タッチイベントの処理を変更するには、これをオーバーライドします。タッチイベントはevent で指定されます。
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.