QSurfaceDataItem Class

QSurfaceDataItem クラスは、サーフェスグラフに追加する解決済みデータのコンテナを提供します。詳細...

ヘッダー #include <QSurfaceDataItem>
CMake: find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS DataVisualization)
target_link_libraries(mytarget PRIVATE Qt6::DataVisualization)
qmake: QT += datavisualization
以来:QtDataVisualization 1.0

パブリック関数

QSurfaceDataItem()
QSurfaceDataItem(const QVector3D &position)
QSurfaceDataItem(const QSurfaceDataItem &other)
~QSurfaceDataItem()
QVector3D position() const
void setPosition(const QVector3D &pos)
void setX(float value)
void setY(float value)
void setZ(float value)
float x() const
float y() const
float z() const
QSurfaceDataItem &operator=(const QSurfaceDataItem &other)

詳細説明

サーフェス データ アイテムは、サーフェス グラフの 1 つの頂点のデータを保持します。サーフェス データ プロキシは、データを QSurfaceDataItem インスタンスにパースして視覚化します。

QSurfaceDataProxy および Qt Data Visualization C++ Classes.

メンバ関数ドキュメント

QSurfaceDataItem::QSurfaceDataItem()

サーフェスデータを構築する。

QSurfaceDataItem::QSurfaceDataItem(const QVector3D &position)

位置position にサーフェスデータアイテムを構築する。

QSurfaceDataItem::QSurfaceDataItem(const QSurfaceDataItem &other)

other のコピーを作成する。

[noexcept] QSurfaceDataItem::~QSurfaceDataItem()

サーフェスデータを削除する。

QVector3D QSurfaceDataItem::position() const

このデータ項目の位置を返します。

setPosition()も参照

void QSurfaceDataItem::setPosition(const QVector3D &pos)

このデータ項目にpos の位置を設定する。

position()も参照

void QSurfaceDataItem::setX(float value)

アイテムの位置の x 座標を値value に設定します。

x()も参照

void QSurfaceDataItem::setY(float value)

アイテムの位置の y 座標を値value に設定します。

y()も参照

void QSurfaceDataItem::setZ(float value)

アイテムの位置の z 座標を値value に設定します。

z()も参照

float QSurfaceDataItem::x() const

このデータ項目の位置の x 座標を返す。

setX()も参照

float QSurfaceDataItem::y() const

このデータ項目の位置の y 座標を返す。

setY()も参照

float QSurfaceDataItem::z() const

このデータ項目の位置の Z 座標を返す。

setZ()も参照

QSurfaceDataItem &QSurfaceDataItem::operator=(const QSurfaceDataItem &other)

other のコピーをこのオブジェクトに割り当てます。

© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.