Abstract3DSeries QML Type

すべてのデータ系列の基本型。詳細...

Import Statement: import QtDataVisualization 1.8
Since: QtDataVisualization 1.0
In C++: QAbstract3DSeries
Inherited By:

Bar3DSeries, Scatter3DSeries, and Surface3DSeries

プロパティ

方法

詳細説明

この型は作成不可能であるが、以下のサブタイプを通じて公開されるプロパティを含む:Bar3DSeries Scatter3DSeries 、およびSurface3DSeries

詳細については、Qt Data Visualization データ処理 を参照のこと。

プロパティの説明

baseColor : color

シリーズのベースカラーを設定します。

colorStyle およびTheme3D.baseColorsも参照してください


baseGradient : ColorGradient

シリーズのベースグラデーションを設定します。

colorStyle およびTheme3D.baseGradients参照して ください。


colorStyle : Theme3D.ColorStyle

シリーズのカラースタイルを設定します。

Theme3D.colorStyleも参照して ください。


itemLabel : string [read-only, since QtDataVisualization 1.1]

書式設定された項目ラベル。選択項目がない場合、または選択項目が表示されていない場合は、空の文字列を返します。

このプロパティは QtDataVisualization 1.1 で導入されました。

itemLabelFormatも参照してください


itemLabelFormat : string

このシリーズのデータ項目のラベルフォーマット。この書式は、項目が選択された時など、単一項目のラベルに使用されます。この書式がどのように解釈されるかは、系列タイプによって異なる:Bar3DSeries Scatter3DSeries,Surface3DSeries


itemLabelVisible : bool [since QtDataVisualization 1.1]

true の場合、項目ラベルはグラフのフローティング・ラベルとして描画される。そうでない場合、項目ラベルは描画されない。外部コントロールに項目ラベルを表示するには、このプロパティをfalse に設定します。デフォルトはtrue

このプロパティは、QtDataVisualization 1.1 で導入されました。

itemLabelFormat およびitemLabelも参照してください


mesh : Abstract3DSeries.Mesh

シリーズ内のアイテムのメッシュを設定します。Surface3DSeries の場合は選択ポインタを設定します。メッシュがAbstract3DSeries.MeshUserDefined の場合は、アイテムを正しくレンダリングするためにuserDefinedMesh プロパティも設定する必要があります。デフォルト値はグラフタイプによって異なります。

QAbstract3DSeries::Meshも参照してください


meshRotation : quaternion

シリーズのすべてのアイテムに適用されるメッシュ回転を設定します。回転は正規化された四元数でなければならない。項目ごとの回転をサポートする系列タイプでは、回転は掛け合わされます。Bar3DSeries は、y軸周り以外の回転を無視します。Surface3DSeries は、選択ポインタにのみ回転を適用します。デフォルトは回転なし。


meshSmooth : bool

true の場合、mesh プロパティで設定された定義済みメッシュのスムースバージョンが使用されます。こ のプ ロパテ ィ は、 メ ッ シ ュ がAbstract3DSeries.MeshUserDefined に設定 さ れてい る と き に使用 さ れ る カ ス タ ム メ ッ シ ュ には影響 し ません。デフォルトはfalse です。


multiHighlightColor : color

シリーズの複数アイテムのハイライト色を設定します。

colorStyle およびTheme3D.multiHighlightColorも参照してください


multiHighlightGradient : ColorGradient

シリーズの複数アイテムのハイライトグラデーションを設定します。

colorStyle およびTheme3D.multiHighlightGradientも参照して ください。


name : string

シリーズ名。タグ@seriesName を使ってアイテムラベル形式で使用できます。

itemLabelFormatも参照


singleHighlightColor : color

シリーズの単一アイテムのハイライトカラーを設定します。

colorStyle およびTheme3D.singleHighlightColor参照


singleHighlightGradient : ColorGradient

シリーズの単項目ハイライトグラデーションを設定します。

colorStyle およびTheme3D.singleHighlightGradient参照


type : Abstract3DSeries.SeriesType [read-only]

シリーズのタイプ。QAbstract3DSeries::SeriesType


userDefinedMesh : string

meshAbstract3DSeries.MeshUserDefined の場合に使用される、ユーザー定義のオブジェクト用カスタムメッシュのファイル名を設定します。

注: ファイルは Wavefront OBJ フォーマットで、頂点、法線、UV を含む必要があります。また、三角形である必要があります。


visible : bool

シリーズの可視性を設定します。false の場合、シリーズはレンダリングされません。


メソッドのドキュメント

void setMeshAxisAndAngle(vector3d axis, real angle)

axisangle からメッシュ回転クォータニオンを構築する便利な関数です。

meshRotationも参照してください


© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.