このページでは

qmake プロジェクトにライブラリを追加する

Qt ライブラリに加えて、他のライブラリもプロジェクトに追加することができます。手順はライブラリの種類と場所に依存します:

  • システムライブラリ
  • 独自のライブラリ
  • サードパーティライブラリ

Qt Creator プロジェクトが正常にビルドされ、ライブラリにリンクされると、追加されたライブラリのコード補完とシンタックスハイライトがサポートされます。

ライブラリは、現在のプロジェクトのビルド・ツリーまたは別のビルド・ツリーのいずれかに配置できます。

qmake でビルドするプロジェクトにライブラリを追加するには、以下の手順に従います:

  1. プロジェクトビューで、プロジェクト名を右クリックしてコンテキストメニューを開き、Add Library を選択します。

    ライブラリの追加ウィザード

  2. ライブラリの設定を指定します。

    外部ライブラリの追加

    設定はライブラリの種類によって異なります。

ライブラリの場所

システム・ライブラリは通常変更されることはなく、デフォルトで見つかることが多いため、ライブラリを追加する際に、ライブラリへのパスやインクルードへのパスを指定する必要はありません。pkg-config を使用すると、コンパイル中にシステム・ライブラリを照会できます。

独自のライブラリやサードパーティ・ライブラリについては、パスを指定する必要があります。Qt Creator は、外部ライブラリのインクルード・パスを推測しようとしますが、それを確認し、必要に応じて修正する必要があります。Qt Creator は、内部ライブラリのインクルード・パスを自動的に追加します。

ターゲット・プラットフォーム

すべてのライブラリについて、アプリケーション、ライブラリ、またはプラグインのターゲット・プラットフォームを選択します。

リンク

ライブラリが静的にリンクされているか、動的にリンクされているかを指定します。静的にリンクされた内部ライブラリの場合、Qt Creator 、プロジェクト・ファイルのPRE_TARGETDEPSqmake変数の値として依存関係が追加されます(.pro )。

開発プラットフォーム

開発プラットフォームによっては、Qt Creator がいくつかのオプションを自動的に検出する場合があります。例えば、macOSでは、ライブラリ・タイプ(Library またはFramework )を自動的に検出し、オプションを非表示にします。ただし、macOS 以外のプラットフォームで開発し、macOS 用にプロジェクトをビルドしたい場合は、ライブラリ・タイプを指定する必要があります。

Windowsのデフォルトの慣習では、ライブラリのデバッグ版とリリース版は同じ名前ですが、通常はdebugと releaseと呼ばれる異なるサブディレクトリに置かれます。ライブラリのパスにこれらのフォルダがない場合、ライブラリを別々のフォルダに配置するオプションを選択することはできません。

別の方法として、デバッグ・バージョンのライブラリ名に文字dを追加することもできます。たとえば、リリース・バージョンをexample.lib と呼ぶ場合、デバッグ・バージョンはexampled.lib と呼びます。この文字は、デバッグ・バージョンでは追加し、リリース・バージョンでは削除するよう指定できます。ライブラリ名がd で終わる場合は、Remove "d" suffix for release version オプションをクリアしてください。

プロジェクト・ファイルの設定の詳細については、qmakeマニュアルを参照してください:他のライブラリの宣言」を参照してください。

チュートリアルも参照してください :qmake で内部ライブラリを使用する」、「プロジェクトにサブプロジェクトを追加する」、「CMake プロジェクトにライブラリを追加する」、「プロジェクトウィザードを使用する」、「プロジェクトを作成する」も参照してください。

Copyright © The Qt Company Ltd. and other contributors. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.