バージョン管理システム

プロジェクトのセットアップには、バージョン管理システムを使用することをお勧めします。プロジェクトのソースファイルと設定ファイルのみを保存・編集します。生成されたファイルは保存しないでください。Qt Creator からバージョン管理システムを使用するには、それらを設定する必要があります。

Qt Creator は以下のバージョン管理システムを統合しています:

バージョン管理システムアドレス注意事項
Bazaar と Breezyhttps://github.com/breezy-team/breezyBazaar または Breezy を使用するようにプラグインを有効にします。
クリアケースhttp://www-01.ibm.com/software/awdtools/clearcase/プラグインを有効にする。
CVShttp://www.nongnu.org/cvs/プラグインを有効にしてください。
化石https://fossil-scm.org/index.html/doc/trunk/www/index.wikiプラグインを有効にしてください。
ギットhttps://git-scm.com/Gitバージョン2.13.0以降

Gerritバージョン2.6以降

GitLabhttp://gitlab.com/プラグインを有効にする
Mercurialhttps://www.mercurial-scm.org/プラグインを有効にしてください。
パーフォースhttp://www.perforce.comサーバーバージョン 2006.1 以降

プラグインを有効にしてください。

サブバージョンhttp://subversion.apache.org/Subversion バージョン 1.7.0 以降

プラグインを有効にして使用してください。

新規プロジェクト用の VCS リポジトリの作成プラグインの有効化と無効化How To: Use GitSet up version control systemsUse common VCS functionsも参照してください

Copyright © The Qt Company Ltd. and other contributors. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.