このページでは

モジュールの表示

Modules ビューには、デバッグ対象のアプリケーションに含まれるモジュールの情報が表示されます。

モジュールとは

  • Windows のダイナミック・リンク・ライブラリ (.dll)
  • Linux の共有オブジェクト (.so)
  • macOS の動的共有ライブラリ (.dylib)

モジュールビュー

さらに、ビューにはモジュール内のシンボルが表示され、各モジュールがどこでロードされたかが示されます。列ヘッダーを右クリックすると、ビューの列の表示と非表示を切り替えることができます。

ビューを右クリックして、以下のアクションを選択します:

  • モジュール・リストの更新
  • モジュールのソースファイルを表示する
  • モジュール間の依存関係を表示する(Windows のみ)
  • モジュールのシンボルをロードする
  • モジュールを調べる
  • モジュールファイルの編集
  • モジュールのシンボルを表示する
  • モジュールのセクションを表示する
  • デバッガーの環境設定

デフォルトでは、Modules ビューは非表示になっています。表示するには、デバッガー・ツールバーのViews で選択します。

CDB でのモジュールのロードの中断

デバッグバックエンドとして CDB を使用する場合、アプリケーションモジュールがロードまたはアンロードされたときにデバッガーがブレークするように指定できます。指定したモジュールのブレークを有効にするには、[Preferences (環境設定)] >Debugger >CDB を開きます。

デバッガ環境設定のCDBタブ

詳細については、「CDB」を参照してください。

How To: Debug」、「Debugging」、「Debuggers」、「Debugger」も参照してください

Copyright © The Qt Company Ltd. and other contributors. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.