コードスタイルの指定
ファイルの MIME タイプによって、ファイルを開くモードとエディターが決まります。Qt Creator C++ ファイルは C++ コード・エディターでEdit モードで開き、QML ファイルはQt Quick エディターで開きます。
インデントを指定する
- C++ ファイル
- QML ファイル
- Nim ファイル
グローバルまたはプロジェクトごとにコードスタイルを指定します。複数のコードスタイル設定を指定し、簡単に切り替えることができます。さらに、コード・スタイル設定をインポートおよびエクスポートすることもできます。
現在のプロジェクトのグローバルコードスタイルを上書きするには
- Projects >Project Settings >Code Style に進みます。

- Language で、C++ を選択します、 Qt QuickまたはNim を選択します。
- C++ の場合は、Use global settings をクリアして、プロジェクトの
.clang-formatファイルを使用します。 - プロジェクトの
.clang-formatファイルを上書きするには、Use custom settings を選択します。 - Custom settings で、プロジェクトに使用する設定を選択します。
まれに、ClangFormat がコード・コンストラクトに躓いてQt Creator がクラッシュすることがあります。あなたのプロジェクトでそのようなことが起こったら、Formatting mode でUse Built-In Indenter を選択し、プロジェクトの ClangFormat をオフにします。クラッシュを再現できたら、Help >Report Bug でバグを報告し、クラッシュを引き起こしたコードをバグレポートに添付してください。
テキストまたはコードのインデント」、「MIME タイプの編集」、「C++ コード・スタイル」、「Qt Quick コード・スタイルの指定」、「Nim」も参照してください 。
Copyright © The Qt Company Ltd. and other contributors. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.