GitLab
GitLabはGitLabによって開発されたDevOpsツールです。GitLabサーバーからプロジェクトをクローンし、Gitを使ってローカルとリモートのリポジトリを管理することができます。
GitLabを使用するには、GitLabサーバーへの接続を作成し、作業したいプロジェクトをクローンします。Version Controlビューでイベント通知を受け取るために、プロジェクト設定で以前にクローンしたプロジェクトをGitLabにリンクする。
注: GitLabプラグインを使うには有効にしてください。
GitLabサーバーに接続する
GitLabサーバーに接続するには、サーバーのホスト名とポート番号、そしてGitLab forQt Creator で作成したアクセストークンを指定します。トークンのパーミッション・スコープは、少なくともread_api かapi でなければなりません。
GitLabサーバーへの接続を指定するには、Preferences>Version Control >GitLab と進んでください:

GitLabサーバーを追加するには:
- Add を選択し、Add Server ダイアログを開く。

- Host に、GitLabサーバーのホスト名を入力する。
- Description には、リンクされたプロジェクトの GitLab 設定に表示される自由形式のテキストを入力します。
- Access token には、GitLab サーバーでQt Creator のために作成したアクセストークンを、Preferences >Access Tokens に入力します。
- Port に、ポート番号を入力します。
- セキュア接続ではなく HTTP 接続を使用するには、HTTPS をクリアします。
- Add を選択して接続を作成します。
GitLab タブで、curl は HTTP 接続に使用されるcurl ツールへのパスを表示します。Qt Creator で見つかったものとは別のツールのインスタンスを使用するには、別のパスを指定します。
選択した接続を編集するには、Edit を選択します。
選択した接続を削除するには、Remove を選択します。
プロジェクトのクローン作成
Qt Creator アクセストークンからユーザー名と ID を読み取り、各サーバーで利用可能なプロジェクトを表示します。特定のプロジェクトを検索することも、リスト内のプロジェクトをブラウズすることもできます。
GitLabからプロジェクトをクローンするには
- Tools >GitLab にアクセスすると、接続されている GitLab サーバーと各サーバーで利用可能なプロジェクトのリストが表示されます。

- Remote で、GitLab サーバーを選択する。
- Projects で、クローンするプロジェクトを選択する。
- Clone を選択し、Clone Repository ダイアログを開く。{

- Repository で、リポジトリの URL を指定します。
- Path で、リポジトリをクローンするパスを指定します。
- Directory で、クローンするリポジトリのディレクトリ名を指定します。
- リポジトリのサブモジュールもクローンするには、Recursive を選択します。
- 指定したディレクトリにプロジェクトをクローンするには、Clone を選択します。
Qt Creator を選択すると、自動的にプロジェクトが開きます。クローンされたプロジェクトに複数のプロジェクトファイル(CMakeList.txt 、.pro 、.qbs など)がある場合、Qt Creator で開くプロジェクトの選択を求められます。Qt Creator 、開くことができるプロジェクトファイルがない場合は、File >New Project >Import Project >Import Existing Project と進み、汎用プロジェクトとしてプロジェクトをインポートします。
プラグインの有効化と無効化、GitLabとプロジェクトのリンク、バージョン管理システムの設定、一般的なVCS機能の使用、プロジェクトウィザードの使用、バージョン管理システム、Gitも参照してください 。
Copyright © The Qt Company Ltd. and other contributors. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.