Qt Quick

Qt Quick モジュールは QML アプリケーションを書くための標準ライブラリです。モジュールはQMLエンジンと言語基盤を提供します。 Qt QmlモジュールがQMLエンジンと言語インフラを提供するのに対して、Qt Quick モジュールはQMLでユーザインタフェースを作成するために必要なすべての 基本的な型を提供します。このモジュールはビジュアルキャンバスを提供し、ビジュアルコンポーネントの作成とアニメーション、ユーザー入力の受け取り、データモデルとビューの作成、遅延オブジェクトのインスタンス化のための型を含んでいます。

Qt Quick モジュールは、QML言語でユーザーインターフェースを作成するためのQML型 を提供するQML API と、QMLアプリケーションをC++コードで拡張するためのC++ API の両方を提供します。

注: Qt Quick-based UI controlsのセットもユーザーインターフェースの作成に利用できます。詳しくは Qt Quick Controlsを参照してください。

QMLやQt Quick を初めてお使いになる方は、QMLアプリケーションの書き方入門をご覧ください。

モジュールを使う

QML API

モジュールの QML 型は、QtQuick import から利用できます。この型を使用するには、.qml ファイルに以下の import 文を追加してください:

import QtQuick

C++ API

Qt モジュールの C++ API を使用するには、モジュールライブラリを直接リンクするか、他の依存関係を通 してリンクする必要があります。CMakeや qmakeなど、いくつかのビルドツールはこのための専用サポートを持っています。

CMake でのビルド

find_package() コマンドを使用して、必要なモジュール・コンポーネントをQt6 パッケージから探します:

find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS Quick)
target_link_libraries(mytarget PRIVATE Qt6::Quick)

詳細については、CMakeによるビルドの概要を参照してください。

qmakeでのビルド

qmakeでビルドするようにモジュールを設定するには、プロジェクトの.proファイルにQT 変数の値としてモジュールを追加します:

QT += quick

の重要な概念Qt Quick

Qt Quick の重要な概念は、流動的で動的なユーザーインターフェイスを持つリッチなアプリケーションを作成するために必要なすべてを提供します。また、独自の座標系とレンダリングエンジンを持つビジュアルキャンバスを提供します。アニメーションとトランジションエフェクトは、 のファーストクラスのコンセプトであり、パーティクルエフェクトとシェーダーエフェクトに特化したコンポーネントによってビジュアルエフェクトを追加することができます。Qt Quick

Qt Quick モジュールを使用する際には、QML言語を使ったQMLアプリケーションの書き方について知っておく必要があります。特に、QML Applicationsのページにある QML Basics と QML Essentials を参照してください。

QML言語の使い方については Qt Qmlモジュールのドキュメントを参照してください。

C++の拡張ポイント

記事とガイド

リファレンス

  • Qt Quick C++ Classes-Qt Quick モジュールによるC++ API
  • Qt Quick QML Types-QtQuick importが提供するQML型のリスト
    • Effects - のアイテムに適用するグラフィカルな効果を提供します。Qt Quick
    • Local Storage - SQLiteデータベース用のJavaScriptインターフェースを含むサブモジュール
    • Particles - のパーティクルシステムを提供します。Qt Quick
    • Layouts-Qt Quick アイテムを配置するためのレイアウトを提供します。
    • Tests - QML アプリケーションのユニットテストを書くための型が含まれています。
    • Shapes - のシーンでベクター図形をレンダリングするための型を提供します。Qt Quick
    • Vector Image - ベクター画像ファイルを表示するための型を提供します。
  • Qt Quick Android Classes- Java/Kotlin Android API で QML を使用するためのクラスを提供します。

Qt アカデミーコース

ライセンスと帰属

Qt Quick Qt アカデミーでは、Qt Company の商用ライセンスが利用可能です。また、フリーソフトウェアライセンスでも提供されています。Qt 5.4 以降、これらのフリーソフトウェアライセンスはGNU Lesser General Public License, version 3 またはGNU General Public License, version 2 です。詳細はQt ライセンスを参照してください。

© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.