Meta Quest 3を使い始める
はじめに
このトピックでは Meta™QuestとOpenXRを起動する方法を説明します。Meta Questへのアプリケーションのデプロイには2つの方法があります:ヘッドセットのデフォルト VR 環境のウィンドウ内にアプリケーションを配置する「低浸透型」アプリケーションと、VR 環境のレンダリング全体をアプリケーションが占有する「高浸透型」VR アプリケーションです。
注意: この説明は主に Quest 3 用ですが、多くの手順は OpenXR を使用する他の Android ベースのヘッドセットにも適用できます。
前提条件
Qt 6.8 以降とQt Quick 3D Xr モジュールが必要です。Qt Quick 3D Xr モジュールはQtQuick3D の一部で、一緒にインストールされます。また、Android NDK、SDK、JDKのインストールと設定も必要です。Android 開発のためのQt Creator のセットアップに関する詳細は、Getting Started with Qt for Android を参照してください。
クエストのセットアップ
Meta Questにアプリケーションをデプロイするために、デバイスの開発者モードを有効にする必要があります。Meta Quest Developer Hubをダウンロードして、デバイスからビデオをストリーミングしたり、ワイヤレスデバッグを有効にしたりしてください。
低浸漬アプリケーションのデプロイ
ローイマージョンアプリケーションをデプロイする手順は、Qt for Android を開発・デプロイする手順と同じです。この方法で、Qt のサンプルを Quest にデプロイすることができます。
XR アプリケーションを Meta Quest に対応させるために必要なプロジェクトの変更
Quest用のXRアプリケーションを準備するには、QtQuick3D QMLのアプリケーションエントリーポイントが若干異なるため、いくつかの追加ステップが必要です。通常のQtQuick3D アプリケーションでは、3DシーンへのビューはView3D タイプを通して行われますが、XRアプリケーションでは、ビューはXrView タイプを通して行われます。さらに APIs in Qt Quick 3D Xr例えば、ハンドトラッキング、空間アンカー、パススルーなどです。
AndroidManifest.xmlファイルは、ターゲット・デバイスのOEMによって指定された必要な権限と機能を含むように変更する必要もあります。クエストについては、以下の通り:
<meta-data android:name="com.oculus.intent.category.VR" android:value="vr_only"/>
<uses-permission android:name="com.oculus.permission.HAND_TRACKING" /> <uses-feature android:name="oculus.software.hand-tracking" android:required="false" />
詳細については、MetaのManifestドキュメントを参照してください。
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.