BoxSet QML Type
箱ひげ図における1つの項目を表します。詳細...
Import Statement: | import QtCharts 2.8 |
In C++: | QBoxSet |
プロパティ
- brushFilename : string
- count : int
- label : string
- values : list
信号
- cleared()
- clicked()
- doubleClicked()
- hovered(bool status)
- pressed()
- released()
- valueChanged(int index)
- valuesChanged()
方法
詳細説明
箱ひげ項目は、5つの異なる値から構成される範囲と3つの中央値のグラフ表現です。値を指定する方法は2つあります。1つ目は、コンストラクタまたはappend() メソッドを使用する方法です。値は、下限値、下限四分位値、中央値、上限四分位値、上限値の順に指定しなければならない。
もう 1 つの方法は、空の BoxSet インスタンスを作成し、setValue() メソッドを使用して値を指定する方法です。
BoxPlotSeriesも参照してください 。
プロパティのドキュメント
brushFilename : string |
box-and-whiskers 項目のブラシとして使用されるファイルの名前。
count : int |
box-and-whiskers 項目の値の数。
label : string |
box-and-whiskers 項目のカテゴリのラベル。
values : list |
シグナル・ドキュメント
cleared() |
このシグナルは、box-and-whiskers項目の値がすべて0になったときに発せられる。
対応するシグナル・ハンドラはonCleared()
。
注: 対応するハンドラはonCleared
。
clicked() |
このシグナルは、ユーザがチャート内のボックス・アンド・ウィスカーの項目をクリックしたときに発せられる。
対応するシグナル・ハンドラはonClicked()
。
注 : 対応するハンドラはonClicked
です。
doubleClicked() |
このシグナルは、ユーザがボックスとウィスカのアイテムをダブルクリックしたときに発せられます。
対応するシグナルハンドラはonDoubleClicked()
です。
注: 対応するハンドラはonDoubleClicked
です。
hovered(bool status) |
注:対応するハンドラは です。マウスがアイテムの上に移動すると、status がtrue
に変わり、再びマウスが離れるとfalse
に変わります。
対応するシグナルハンドラはonHovered()
です。
注: 対応するハンドラはonHovered
です。
pressed() |
注:対応するハンドラは です。このシグナルは、ユーザがチャート内のボックス・アンド・ウィスカーのアイテムをクリックし、マウス・ボタンを押したままにしたときに発せられます。
対応するシグナル・ハンドラはonPressed
です。
注: 対応するハンドラはonPressed
です。
released() |
注:このシグナルは、ユーザーがボックスとウィスカのアイテム上でマウスを離したときに発せられます。
対応するシグナルハンドラはonReleased()
です。
注: 対応するハンドラはonReleased
です。
valueChanged(int index) |
このシグナルは、index で指定された box-and-whiskers アイテムの値が変化したときに発せられる。
対応するシグナルハンドラはonValueChanged()
。
注: 対応するハンドラはonValueChanged
。
valuesChanged() |
このシグナルは、box-and-whiskers 項目の複数の値が変化したときに発せられる。
対応するシグナルハンドラはonValuesChanged()
です。
注: 対応するハンドラはonValuesChanged
。
メソッド・ドキュメント
void append(qreal value) |
value で指定された新しい値を box-and-whiskers アイテムの最後に追加します。
void at(int index) |
index で指定された位置の値を返す。
void clear() |
box-and-whiskers 項目のすべての値を 0 に設定する。
void setValue(int index, qreal value) |
index で指定された位置にvalue で指定された値を設定する。
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.