QTextTableCellFormat Class

QTextTableCellFormat クラスは、QTextDocument のテーブル・セルのフォーマット情報を提供します

ヘッダ #include <QTextTableCellFormat>
CMake: find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS Gui)
target_link_libraries(mytarget PRIVATE Qt6::Gui)
qmake: QT += gui
継承: QTextCharFormat

注意:このクラスの関数はすべてリエントラントです。

パブリック関数

QTextTableCellFormat()
qreal bottomBorder() const
QBrush bottomBorderBrush() const
QTextFrameFormat::BorderStyle bottomBorderStyle() const
qreal bottomPadding() const
bool isValid() const
qreal leftBorder() const
QBrush leftBorderBrush() const
QTextFrameFormat::BorderStyle leftBorderStyle() const
qreal leftPadding() const
qreal rightBorder() const
QBrush rightBorderBrush() const
QTextFrameFormat::BorderStyle rightBorderStyle() const
qreal rightPadding() const
void setBorder(qreal width)
void setBorderBrush(const QBrush &brush)
void setBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)
void setBottomBorder(qreal width)
void setBottomBorderBrush(const QBrush &brush)
void setBottomBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)
void setBottomPadding(qreal padding)
void setLeftBorder(qreal width)
void setLeftBorderBrush(const QBrush &brush)
void setLeftBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)
void setLeftPadding(qreal padding)
void setPadding(qreal padding)
void setRightBorder(qreal width)
void setRightBorderBrush(const QBrush &brush)
void setRightBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)
void setRightPadding(qreal padding)
void setTopBorder(qreal width)
void setTopBorderBrush(const QBrush &brush)
void setTopBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)
void setTopPadding(qreal padding)
qreal topBorder() const
QBrush topBorderBrush() const
QTextFrameFormat::BorderStyle topBorderStyle() const
qreal topPadding() const

詳細説明

文書内の表セルの書式は、表セルの視覚的なプロパティを指定します。

表セルのパディング・プロパティはsetLeftPadding(),setRightPadding(),setTopPadding(),setBottomPadding() で制御されます。すべてのパディングを一度に設定するにはsetPadding() を使用します。

QTextFormatQTextBlockFormatQTextTableFormatQTextCharFormatも参照

メンバ関数ドキュメント

QTextTableCellFormat::QTextTableCellFormat()

新しい表セル・フォーマット・オブジェクトを作成します。

qreal QTextTableCellFormat::bottomBorder() const

テーブルセルの下枠の幅を返します。

setBottomBorder()も参照

QBrush QTextTableCellFormat::bottomBorderBrush() const

表セルの下端ボーダーブラシを返します。

setBottomBorderBrush()も参照

QTextFrameFormat::BorderStyle QTextTableCellFormat::bottomBorderStyle() const

テーブルセルの下端ボーダーのスタイルを返します。

setBottomBorderStyle()も参照

qreal QTextTableCellFormat::bottomPadding() const

テーブル・セルの下端パディングを取得します。

setBottomPadding()、leftPadding()、rightPadding() およびtopPadding()も参照 ください。

bool QTextTableCellFormat::isValid() const

この表セルのフォーマットが有効な場合はtrue を返し、そうでない場合はfalse を返す。

qreal QTextTableCellFormat::leftBorder() const

テーブルセルの左境界線の幅を返します。

setLeftBorder()も参照

QBrush QTextTableCellFormat::leftBorderBrush() const

表セルの左枠ブラシを返します。

setLeftBorderBrush()も参照

QTextFrameFormat::BorderStyle QTextTableCellFormat::leftBorderStyle() const

テーブルセルの左ボーダーのスタイルを返します。

setLeftBorderStyle()も参照

qreal QTextTableCellFormat::leftPadding() const

テーブル・セルの左パディングを取得します。

setLeftPadding()、rightPadding()、topPadding() およびbottomPadding()も参照 ください。

qreal QTextTableCellFormat::rightBorder() const

テーブルセルの右枠の幅を返します。

setRightBorder()も参照

QBrush QTextTableCellFormat::rightBorderBrush() const

表セルの右枠ブラシを返します。

setRightBorderBrush()も参照

QTextFrameFormat::BorderStyle QTextTableCellFormat::rightBorderStyle() const

テーブルセルの右枠スタイルを返します。

setRightBorderStyle()も参照

qreal QTextTableCellFormat::rightPadding() const

テーブルセルの右パディングを取得します。

setRightPadding()、leftPadding()、topPadding() およびbottomPadding()も参照 ください。

void QTextTableCellFormat::setBorder(qreal width)

テーブル・セルの左、右、上、および下の境界線width を設定します。

setLeftBorder()、setRightBorder()、setTopBorder()、setBottomBorder() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setBorderBrush(const QBrush &brush)

テーブル・セルの左、右、上、および下の境界線brush を設定します。

setLeftBorderBrush()、setRightBorderBrush()、setTopBorderBrush()、setBottomBorderBrush() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)

テーブル・セルの左、右、上、および下の境界線style を設定します。

setLeftBorderStyle()、setRightBorderStyle()、setTopBorderStyle()、setBottomBorderStyle() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setBottomBorder(qreal width)

表セルの下端ボーダーwidth を設定する。

bottomBorder() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setBottomBorderBrush(const QBrush &brush)

表セルの下端ボーダーbrush を設定する。

bottomBorderBrush() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setBottomBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)

表セルの下端ボーダーstyle を設定する。

bottomBorderStyle() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setBottomPadding(qreal padding)

テーブル・セルの最下部padding を設定する。

bottomPadding()、setLeftPadding()、setRightPadding() およびsetTopPadding()も参照

void QTextTableCellFormat::setLeftBorder(qreal width)

表セルの左枠線width を設定する。

leftBorder() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setLeftBorderBrush(const QBrush &brush)

表セルの左枠線brush を設定する。

leftBorderBrush() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setLeftBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)

表セルの左枠線style を設定する。

leftBorderStyle() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setLeftPadding(qreal padding)

テーブル・セルの左padding を設定します。

leftPadding()、setRightPadding()、setTopPadding() およびsetBottomPadding()も参照

void QTextTableCellFormat::setPadding(qreal padding)

テーブル・セルの左、右、上、下padding を設定します。

setLeftPadding(),setRightPadding(),setTopPadding(),setBottomPadding()も参照

void QTextTableCellFormat::setRightBorder(qreal width)

表セルの右枠線width を設定する。

rightBorder() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setRightBorderBrush(const QBrush &brush)

表セルの右枠線brush を設定する。

rightBorderBrush() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setRightBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)

表セルの右枠線style を設定する。

rightBorderStyle() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照のこと

void QTextTableCellFormat::setRightPadding(qreal padding)

テーブル・セルの右padding を設定する。

rightPadding()、setLeftPadding()、setTopPadding() およびsetBottomPadding()も参照

void QTextTableCellFormat::setTopBorder(qreal width)

表セルの上枠線width を設定する。

topBorder() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setTopBorderBrush(const QBrush &brush)

表セルの上枠線brush を設定する。

topBorderBrush() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setTopBorderStyle(QTextFrameFormat::BorderStyle style)

表セルの上枠線style を設定する。

topBorderStyle() およびQTextTableFormat::setBorderCollapseも参照

void QTextTableCellFormat::setTopPadding(qreal padding)

テーブル・セルの上端padding を設定する。

topPadding()、setLeftPadding()、setRightPadding() およびsetBottomPadding()も参照

qreal QTextTableCellFormat::topBorder() const

テーブルセルの上枠の幅を返します。

setTopBorder()も参照

QBrush QTextTableCellFormat::topBorderBrush() const

表セルの上枠ブラシを返します。

setTopBorderBrush()も参照

QTextFrameFormat::BorderStyle QTextTableCellFormat::topBorderStyle() const

テーブルセルの上枠スタイルを返します。

setTopBorderStyle()も参照

qreal QTextTableCellFormat::topPadding() const

テーブル・セルの上部のパディングを取得します。

setTopPadding()、leftPadding()、rightPadding() およびbottomPadding()も参照 ください。

© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.