qt_create_translation

Qt Linguist 翻訳ツールチェインを設定します。

このコマンドはQt6 パッケージのLinguistTools コンポーネントで定義されています。パッケージをロードしてください:

find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS LinguistTools)

警告: この関数は非推奨です。代わりにターゲットベースの関数qt6_add_lupdateqt6_add_translationsを使用してください。

概要

qt_create_translation(<VAR> ts-file-or-sources [ts-file-or-sources2 ...]
                      [OPTIONS ...])

バージョンレスコマンドが無効になっている場合、代わりにqt6_create_translation を使ってください。このコマンドと同じ引数セットをサポートしています。

説明

与えられたソース (ディレクトリまたは個々のファイル) を処理してQt Linguist .ts ファイルを生成する。.ts ファイルは、同じベース・ネームの.qm ファイルにコンパイルされ、ビルド・ディレクトリに格納される。生成された.qm ファイルへのパスは、<VAR> に追加されます。

作成または更新する翻訳ファイルには、.ts の接尾辞が必要です。指定されたファイル・パスが絶対パスでない場合、現在のソース・ディレクトリからの相対パスで解決されます。引数として.ts ファイルが渡されない場合、マクロは何もしません。

.ts 接尾辞を持たない引数は、lupdate への入力として渡される。lupdate は、ディレクトリとソース・ファイルを入力として受け付ける。詳細については、lupdate のドキュメントも参照してください。

オプション

lupdate が呼び出されたときに渡される追加のOPTIONS を設定することができます。設定可能なオプションはlupdateのドキュメントを参照してください。

カレントディレクトリのソースファイルから Qt の翻訳を再帰的に検索し、lupdate を使用してhelloworld_en.tshelloworld_de.ts ファイルを生成または更新します。当該ファイルをビルドディレクトリのhelloworld_en.qmhelloworld.de.qm ファイルにコンパイルします:

qt_create_translation(QM_FILES ${CMAKE_SOURCE_DIR} helloworld_en.ts helloworld_de.ts)

© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.