QLocation Namespace

QLocation 名前空間は、QtLocation モジュール全体で使用される雑多な識別子を含んでいます。詳細...

Header: #include <QLocation>
qmake: QT += location

(since 6.6) enum class ReferenceSurface { Map, Globe }
enum Visibility { UnspecifiedVisibility, DeviceVisibility, PrivateVisibility, PublicVisibility }
flags VisibilityScope

詳しい説明

型の説明

[since 6.6] enum class QLocation::ReferenceSurface

さまざまな地図アイテム(ポリゴンやポリラインなど)が定義される参照面を定義します。

定数説明
QLocation::ReferenceSurface::Map0アイテムはマップ上で定義されます。これは、例えばポリラインの場合、ノードがマップ上の直線で接続されることを意味します。
QLocation::ReferenceSurface::Globe1アイテムは地球上で定義されます。これは、例えばポリラインの場合、ノードは球面上の点間の最短の接続を表す円のセクションで接続されることを意味する。この接続は、大円経路としても知られています。

この enum は Qt 6.6 で導入されました。

enum QLocation::Visibility
flags QLocation::VisibilityScope

QPlace またはQPlaceCategory の可視性を定義します。

定数説明
QLocation::UnspecifiedVisibility0x00明示的な可視性は定義されていません。
QLocation::DeviceVisibility0x01DeviceVisibility を持つ場所とカテゴリは、ローカルデバイスにのみ保存されます。
QLocation::PrivateVisibility0x02PrivateVisibilityを持つ場所とカテゴリは、現在のユーザにのみ表示されます。データは、ローカルまたはリモート・サービスのいずれか、または両方に保存される。
QLocation::PublicVisibility0x04PublicVisibilityを持つ場所とカテゴリは、誰でも見ることができます。

特定のマネージャーは、1つ以上の可視性スコープをサポートすることができます。例えば、あるプロバイダのマネージャは、誰にでも公開される場所のみを提供するかもしれませんし、別のプロバイダは、公開と非公開の両方の場所を提供するかもしれません。

注: 不特定の可視性の意味は、使用される文脈によって異なります。

場所やカテゴリーを保存するとき、デフォルトの可視性は、管理者がアイテムのために適切な可視性の範囲を選択することを意味する未指定です。

場所を検索するとき、unspecified は、任意のスコープの場所が返されることを意味します。

VisibilityScope 型は、QFlags<Visibility> の typedef です。これは、Visibility 値の OR の組み合わせを格納します。

© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.