Sensor QML Type
Sensor要素はセンサーの基本型として機能します。詳細...
Import Statement: | import QtSensors |
Since: | QtSensors 5.0 |
Inherited By: |
プロパティ
- active : bool
- alwaysOn : bool
- availableDataRates : list<Range>
- axesOrientationMode : Sensor::AxesOrientationMode
(since QtSensors 5.1)
- bufferSize : int
(since QtSensors 5.1)
- busy : bool
- connectedToBackend : bool
- currentOrientation : int
(since QtSensors 5.1)
- dataRate : int
- description : string
- efficientBufferSize : int
(since QtSensors 5.1)
- error : int
- identifier : string
- maxBufferSize : int
(since QtSensors 5.1)
- outputRange : int
- outputRanges : list<OutputRange>
- reading : SensorReading
- skipDuplicates : bool
(since QtSensors 5.1)
- type : string
- userOrientation : int
(since QtSensors 5.1)
方法
- bool isFeatureSupported(feature)
(since QtSensors 6.7)
- bool start()
- bool stop()
詳細説明
Sensor 要素はセンサーの基本型として機能する。
この要素はQSensor クラスをラップします。詳細はQSensor のドキュメントを参照してください。
この要素を直接作成することはできません。代わりにサブクラスのいずれかを使用してください。
プロパティ Documentation
active : bool |
このプロパティは、センサーがアクティブであるかどうかを示す値を保持します。
このプロパティに関する情報はQSensor::active を参照。
alwaysOn : bool |
このプロパティは、スクリーンがオフの時にセンサーが作動し続けるべきかどうかを示す値を保持する。
このプロパティについては、QSensor::alwaysOn を参照してください。
availableDataRates : list<Range> |
このプロパティは、センサーがサポートするデータレートを保持します。
このプロパティについては、QSensor::availableDataRates を参照してください。
axesOrientationMode : Sensor::AxesOrientationMode |
このプロパティは、画面の向きが読み取り値を変更する方法に影響するモードを保持します。
このプロパティについては、QSensor::axesOrientationMode を参照してください。
このプロパティは QtSensors 5.1 で導入されました。
bufferSize : int |
このプロパティは、バッファのサイズを保持します。
このプロパティについてはQSensor::bufferSize を参照してください。
このプロパティは QtSensors 5.1 で導入されました。
busy : bool |
このプロパティは、センサーがビジー状態かどうかを示す値を保持します。
このプロパティについてはQSensor::busy を参照してください。
connectedToBackend : bool |
このプロパティは、センサーがバックエンドに接続しているかどうかを示す値を保持します。
このプロパティについては、QSensor::connectedToBackend を参照。
currentOrientation : int |
このプロパティは、読み取り値の回転に使用される現在の方向を保持する。
このプロパティについては、QSensor::currentOrientation を参照してください。
このプロパティは QtSensors 5.1 で導入されました。
dataRate : int |
このプロパティは、センサーが実行すべきデータレートを保持します。
このプロパティについてはQSensor::dataRate を参照してください。
description : string |
このプロパティはセンサーの説明文字列を保持します。
efficientBufferSize : int |
このプロパティは最も効率的なバッファサイズを保持します。
このプロパティについてはQSensor::efficientBufferSize を参照してください。
このプロパティは QtSensors 5.1 で導入されました。
error : int |
このプロパティは、センサーに設定された最後のエラーコードを保持します。
identifier : string |
このプロパティはセンサーのバックエンド識別子を保持します。
このプロパティについてはQSensor::identifier を参照してください。
maxBufferSize : int |
このプロパティは最大バッファサイズを保持します。
このプロパティについてはQSensor::maxBufferSize を参照してください。
このプロパティは QtSensors 5.1 で導入されました。
outputRange : int |
このプロパティは、センサーが使用している出力範囲を保持します。
このプロパティについてはQSensor::outputRange を参照してください。
outputRanges : list<OutputRange> |
このプロパティは、センサーがサポートする出力レンジのリストを保持します。
このプロパティについてはQSensor::outputRanges を参照してください。
reading : SensorReading |
skipDuplicates : bool |
このプロパティは、重複する読み取り値を省略するかどうかを示します。
このプロパティについてはQSensor::skipDuplicates を参照してください。
このプロパティは QtSensors 5.1 で導入されました。
type : string |
このプロパティは、センサーのタイプを保持します。
userOrientation : int |
このプロパティは、UserOrientation モードで読み取り値の回転に使用される角度を保持します。
このプロパティについては、QSensor::userOrientation を参照してください。
このプロパティは QtSensors 5.1 で導入されました。
メソッドのドキュメント
|
特定の機能がバックエンドでサポートされているかどうかをチェックする。feature がサポートされていればtrue
を、そうでなければfalse
を返します。機能の説明についてはQSensor::Feature を参照ください。
情報についてはQSensor::isFeatureSupported を参照してください。
このメソッドは QtSensors 6.7 で導入されました。
bool start() |
センサーからの値の取得を開始します。センサーが開始された場合は true、そうでない場合は false を返します。
詳細はQSensor::start() を参照。
bool stop() |
センサからの値の取得を停止する。センサーが停止している場合は true、そうでない場合は false を返します。
詳細はQSensor::stop() を参照。
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.