QRhiStats Struct
基礎となるメモリアロケータから提供される統計情報。詳細...
ヘッダ | #include <rhi/qrhi.h> |
CMake: | find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS Gui) target_link_libraries(mytarget PRIVATE Qt6::GuiPrivate) |
qmake: | QT += gui-private |
以来: | Qt 6.6 |
パブリック変数
quint32 | allocCount |
quint32 | blockCount |
qint64 | totalPipelineCreationTime |
quint64 | totalUsageBytes |
quint64 | unusedBytes |
quint64 | usedBytes |
詳細説明
注意: これは互換性保証に制限のある RHI API です。詳細はQRhi を参照してください。
メンバ変数のドキュメント
quint32 QRhiStats::allocCount
VulkanまたはD3D12のメモリアロケータから報告される統計。
QRhi::statistics()も参照してください 。
quint32 QRhiStats::blockCount
VulkanまたはD3D12のメモリアロケータから報告される統計。
QRhi::statistics()も参照してください 。
qint64 QRhiStats::totalPipelineCreationTime
これは通常、シェーダのコンパイルやキャッシュの参照、および潜在的に高価な処理を伴います。
注意: 「パイプライン」の概念や、例えばQRhiGraphicsPipeline::create() の呼び出しの間に何が起こるかは、グラフィックス API やその実装によって大きく異なるため、異なるバックエンド間でこの値を比較すべきではありません。
QRhi::statistics()も参照 。
quint64 QRhiStats::totalUsageBytes
現在のところ D3D12 でのみ有効です。IDXGIAdapter3::QueryVideoMemoryInfo() にマッチします。
QRhi::statistics()も参照してください 。
quint64 QRhiStats::unusedBytes
VulkanまたはD3D12のメモリアロケータから報告される統計。
QRhi::statistics()も参照してください 。
quint64 QRhiStats::usedBytes
VulkanまたはD3D12のメモリアロケータから報告される統計。
QRhi::statistics()も参照してください 。
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.