QSGImageNode Class
QSGImageNodeクラスは、QMLシーングラフを使って簡単にテクスチャコンテンツを描画するための便利なクラスです。詳細...
ヘッダー | #include <QSGImageNode> |
CMake: | find_package(Qt6 REQUIRED COMPONENTS Quick) target_link_libraries(mytarget PRIVATE Qt6::Quick) |
qmake: | QT += quick |
継承: | QSGGeometryNode |
パブリックな型
enum | TextureCoordinatesTransformFlag { NoTransform, MirrorHorizontally, MirrorVertically } |
flags | TextureCoordinatesTransformMode |
パブリック関数
virtual QSGTexture::AnisotropyLevel | anisotropyLevel() const = 0 |
virtual QSGTexture::Filtering | filtering() const = 0 |
virtual QSGTexture::Filtering | mipmapFiltering() const = 0 |
virtual bool | ownsTexture() const = 0 |
virtual QRectF | rect() const = 0 |
virtual void | setAnisotropyLevel(QSGTexture::AnisotropyLevel level) = 0 |
virtual void | setFiltering(QSGTexture::Filtering filtering) = 0 |
virtual void | setMipmapFiltering(QSGTexture::Filtering filtering) = 0 |
virtual void | setOwnsTexture(bool owns) = 0 |
virtual void | setRect(const QRectF &rect) = 0 |
void | setRect(qreal x, qreal y, qreal w, qreal h) |
virtual void | setSourceRect(const QRectF &rect) = 0 |
void | setSourceRect(qreal x, qreal y, qreal w, qreal h) |
virtual void | setTexture(QSGTexture *texture) = 0 |
virtual void | setTextureCoordinatesTransform(QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformMode mode) = 0 |
virtual QRectF | sourceRect() const = 0 |
virtual QSGTexture * | texture() const = 0 |
virtual QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformMode | textureCoordinatesTransform() const = 0 |
静的パブリックメンバ
void | rebuildGeometry(QSGGeometry *g, QSGTexture *texture, const QRectF &rect, QRectF sourceRect, QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformMode texCoordMode) |
メンバ型ドキュメント
enum QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformFlag
flags QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformMode
TextureCoordinatesTransformFlag enum は、テクスチャ付き四角形のテクスチャ座標を生成するために使用されるモードを指定するために使用されます。
定数 | 値 | 説明 |
---|---|---|
QSGImageNode::NoTransform | 0x00 | テクスチャ座標はウィンドウ座標、すなわち左上を原点として方向付けられます。 |
QSGImageNode::MirrorHorizontally | 0x01 | テクスチャ座標は、ウィンドウ座標に対して横軸が反転します。 |
QSGImageNode::MirrorVertically | 0x02 | テクスチャ座標は、ウィンドウ座標に対して垂直軸で反転されます。 |
TextureCoordinatesTransformMode 型はQFlags<TextureCoordinatesTransformFlag> の typedef です。これは、TextureCoordinatesTransformFlag値のORの組み合わせを格納します。
メンバー関数ドキュメント
[pure virtual]
QSGTexture::AnisotropyLevel QSGImageNode::anisotropyLevel() const
この画像ノードのアニストロピーレベルを返します。
setAnisotropyLevel()も参照 。
[pure virtual]
QSGTexture::Filtering QSGImageNode::filtering() const
この画像ノードのフィルタリングを返します。
setFiltering()も参照 。
[pure virtual]
QSGTexture::Filtering QSGImageNode::mipmapFiltering() const
この画像ノードのミップマップフィルタリングを返します。
setMipmapFiltering()も参照 。
[pure virtual]
bool QSGImageNode::ownsTexture() const
ノードがテクスチャの所有権を持つ場合はtrue
を返し、そうでない場合はfalse
を返します。
setOwnsTexture()も参照してください 。
[static]
void QSGImageNode::rebuildGeometry(QSGGeometry *g, QSGTexture *texture, const QRectF &rect, QRectF sourceRect, QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformMode texCoordMode)
ジオメトリg をtexture の座標、rect の座標、sourceRect のテクスチャ座標で更新する。
g は、 タイプの 4 つの頂点からなる三角形の帯であると仮定します。QSGGeometry::TexturedPoint2D
texCoordMode は の正規化に使用されます。sourceRect
[pure virtual]
QRectF QSGImageNode::rect() const
この画像ノードのターゲット矩形を返します。
setRect()も参照してください 。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setAnisotropyLevel(QSGTexture::AnisotropyLevel level)
この画像ノードのアニストロピー・レベルをlevel に設定します。
anisotropyLevel()も参照 。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setFiltering(QSGTexture::Filtering filtering)
この画像ノードに使用するフィルタリングをfiltering に設定します。
スムーズなスケーリングにはQSGTexture::Linear を使用します。通常のスケーリングにはQSGTexture::Nearest を使います。
filtering()も参照して ください。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setMipmapFiltering(QSGTexture::Filtering filtering)
この画像ノードに使用するミップマップフィルタリングをfiltering に設定します。
ミップマップ間のスムーズなスケーリングには、QSGTexture::Linear を使います。法線スケーリングにはQSGTexture::Nearest を使います。
mipmapFiltering()も参照して ください。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setOwnsTexture(bool owns)
ノードがテクスチャの所有権を取得するかどうかをowns に設定します。
デフォルトでは、ノードはテクスチャの所有権を持ちません。
ownsTexture()も参照してください 。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setRect(const QRectF &rect)
この画像ノードのターゲット rect をrect に設定します。
rect()も参照 。
void QSGImageNode::setRect(qreal x, qreal y, qreal w, qreal h)
これはオーバーロードされた関数です。
この画像ノードの矩形を、 (x,y) から始まり、幅w と高さh を持つように設定します。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setSourceRect(const QRectF &rect)
この画像ノードのソース rect をrect に設定します。
sourceRect()も参照 。
void QSGImageNode::setSourceRect(qreal x, qreal y, qreal w, qreal h)
これはオーバーロードされた関数です。
この画像ノードの矩形を、 (x,y) からそのテクスチャを表示し、QSGTexture::textureSize に対して相対的に幅w と高さh を持つように設定します。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setTexture(QSGTexture *texture)
このイメージノードのテクスチャをtexture に設定します。
setOwnsTexture() を使用して、ノードがテクスチャの所有権を取得するかどうかを設定します。デフォルトでは、ノードは所有権を持ちません。
警告 イメージ・ノードは、レンダリングされるシーングラフに追加される前に、テクスチャを持たなければなりません。
texture()も参照してください 。
[pure virtual]
void QSGImageNode::setTextureCoordinatesTransform(QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformMode mode)
テクスチャ座標の生成に使用する方法をmode に設定します。 これは、テクスチャの正しい向きを得るために使用できます。Qt Quickこれは、サードパーティの OpenGL ライブラリを使用してテクスチャをレンダリングする場合に一般的に必要となります。
textureCoordinatesTransform()も参照してください 。
[pure virtual]
QRectF QSGImageNode::sourceRect() const
この画像ノードのソース rect を返します。
setSourceRect()も参照してください 。
[pure virtual]
QSGTexture *QSGImageNode::texture() const
この画像ノードのテクスチャを返します。
setTexture()も参照してください 。
[pure virtual]
QSGImageNode::TextureCoordinatesTransformMode QSGImageNode::textureCoordinatesTransform() const
このノードのテクスチャ座標の生成に使用されたモードを返します。
setTextureCoordinatesTransform()も参照してください 。
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.