VideoOutput QML Type

ビデオまたはカメラのビューファインダーをレンダリングします。もっと見る...

Import Statement: import QtMultimedia

プロパティ

詳細説明

Rectangle {
    width: 800
    height: 600
    color: "black"

    MediaPlayer {
        id: player
        source: "file://video.webm"
        videoOutput: videoOutput
    }

    VideoOutput {
        id: videoOutput
        anchors.fill: parent
    }
}

VideoOutput 項目は、非変形、伸張、および一様にスケーリングされたビデオプレゼンテーションをサポートする。伸張された一様なスケールのプレゼンテーションについては、fillMode プロパティの説明を参照してください。

MediaPlayer およびCameraも参照

プロパティ説明

contentRect : rectangle

このプロパティは、レンダリングするビデオを含む領域のアイテム座標を保持する。特定の塗りつぶしモードでは、この矩形はVideoOutput の可視領域よりも大きくなる。

このプロパティは、他の座標がソース寸法で指定されている場合に便利です - これは、0 から 1.0 の範囲の相対(正規化)フレーム座標に適用されます。

この範囲外の領域は透明になる。


fillMode : enumeration

このプロパティを設定すると、ターゲット領域に合わせて動画を拡大縮小する方法を定義できます。

  • Stretch - 動画はフィットするように拡大縮小されます。
  • PreserveAspectFit - 動画はトリミングされずに、一律に拡大縮小されます。
  • PreserveAspectCrop - 動画は、必要に応じてトリミングされながら、塗りつぶしに合わせて一様に拡大縮小されます。

デフォルトの塗りつぶしモードは PreserveAspectFit です。


orientation : int

このプロパティは、表示される動画がビデオ座標で時計回りに回転される角度を度単位で決定します。

方向の変更は、ソースからビューポートへの座標のマッピングに影響します。

0、90、-90、180、270など、90 度の倍数のみがサポートされています。それ以外の場合、指定された値は無視されます。

場合によっては、ソース ビデオ ストリームが特定の方向を補正する必要があります。これには、カメラのビューファインダーのようなソースが含まれ、表示されるビューファインダーは、ユーザーインターフェイスの残りの部分がどのような回転を持っていても、現実に一致する必要があります。

ユーザーインターフェイスの回転を補正したり、出力ビューを他のアプリケーションのビジネス要件に合わせるために、このプロパティを使用することをお勧めします。

デフォルト値は0 です。


sourceRect : rectangle

このプロパティは、レンダリングの対象となるソース動画コンテンツの領域を保持します。値は、ソースのピクセル座標で、ソースのピクセルのアスペクト比に合わせて調整されます。

通常、この矩形の左上隅は0,0 になり、幅と高さは入力コンテンツの幅と高さになることに注意してください。ビデオソースにビューポートが設定されている場合のみ、これらの値は異なります。

方向の設定は、この矩形には影響しません。

QVideoFrameFormat::viewport()も参照


videoSink : object

このプロパティは、このVideoOutput 要素へのビデオ フレームのレンダリングに使用される、下敷きの C++QVideoSink オブジェクトを保持します。

通常の QML によるVideoOutput の使用では、このプロパティを使用する必要はありません。


© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.