Qt Quick Controls 設定ファイル
Qt Quick Controls は、アプリケーションのリソースに組み込まれる特別な設定ファイル をサポートしています。qtquickcontrols2.conf
設定ファイルは、優先スタイルと特定のスタイル固有の属性を指定することができます。次の例では、優先スタイルがマテリアル・スタイルであることを指定しています。さらに、アプリケーションをマテリアル・スタイルで実行すると、そのテーマはライトになり、アクセントカラーと原色はそれぞれティールとブルーグレーになります。ただし、アプリケーションをユニバーサル スタイルで実行すると、アクセント カラーは赤になり、システム テーマ カラーに基づいて適切なテーマが選択されます。
[Controls] Style=Material [Universal] Theme=System Accent=Red [Material] Theme=Light Accent=Teal Primary=BlueGrey
QT_QUICK_CONTROLS_CONF環境変数を使用して、設定ファイルの場所をカスタムで指定できます。
コントロールセクション
設定ファイルのControls
セクションでは、以下の値を指定できます:
変数 | 説明 |
---|---|
Style | アプリケーションを実行するスタイルを指定します。この値には、組み込みスタイルまたはカスタム・スタイルの名前を指定できます。 |
FallbackStyle | 実装されていないコントロールに使用するスタイルを指定します。スタイルは組み込みスタイルのいずれかでなければなりません。デフォルトでは、Basicスタイルが使用されます。 |
想像セクション
次の表は、設定ファイルのImagine
セクションでImagine スタイルを設定するために使用できる値の一覧です:
変数 | 説明 |
---|---|
Path | Imagine スタイルのアセットを含むディレクトリへのパスを指定します。指定 し ない と 、 組み込みのア セ ッ ト が使用 さ れます。 例えば、リソース システムに保存されているディレクトリへのパスを指定する場合などです: [Imagine] Path=:/imagine-assets ローカル ディレクトリへの相対パスを指定する場合: [Imagine] Path=imagine-assets 注: 技術的な制限により、 |
素材セクション
次の表は、設定ファイルのMaterial
セクションでMaterial スタイルを設定するために使用できる値の一覧です:
変数 | 説明 |
---|---|
Theme | デフォルトの素材テーマを指定します。値は使用可能なテーマの一つで、例えば"Dark" 。 |
Variant | Material バリアントを指定します。Material Design には 2 つのバリアントがあります: タッチデバイス用にデザインされた通常のバリアントと、デスクトップ用の dense バリアントです。密なバリアントは、コントロールとそのフォントに小さいサイズを使用します。 値は |
Accent | デフォルトのマテリアルアクセントカラーを指定します。値にはcolor のいずれかを指定できますが、事前に定義されているマテリアルの色のいずれかを使用することをお勧めします(例:"Teal" )。 |
Primary | デフォルトの「素材」の原色を指定します。値には任意のcolor を指定できますが、事前に定義された「素材」の色の 1 つを使用することをお勧めします(例:"BlueGrey" )。 |
Foreground | デフォルトのマテリアルの前景色を指定します。値には任意のcolor を指定できますが、事前に定義された「素材」の色の 1 つ(例:"Brown" )を使用することをお勧めします。 |
Background | デフォルトの素材の背景色を指定します。値には任意のcolor 、または事前に定義されたマテリアルの色の1つ(例:"Grey" )を指定できます。 |
ユニバーサルセクション
次の表は、設定ファイルのUniversal
セクションでUniversal スタイルを設定するために使用できる値の一覧です:
変数 | 説明 |
---|---|
Theme | デフォルトのUniversalテーマを指定する。値は利用可能なテーマの 1 つであ り 、 例 :"Dark" 。 |
Accent | デフォルトのUniversalアクセントカラーを指定します。値にはcolor のいずれかを指定で きますが、事前に定義された Universal カラーの 1 つを使用することを推奨します(例:"Violet" )。 |
Foreground | Universal のデフォルトの前景色を指定します。値には任意のcolor 、または事前定義済みの Universal カ ラ ーのいずれか 1 つを指定で き ます (例 :"Brown" )。 |
Background | デフォルトのUniversal 背景色を指定します。値には任意のcolor 、または事前に定義された Universal カラーの 1 つを指定できます (例 :"Steel" )。 |
フォント構成
デフォルトのfont は、設定ファイルの各スタイルのセクションのFont
サブグループで指定できます:
[Basic] Font\Family=Open Sans Font\PixelSize=20
サポートされるフォント属性:
変数 | 説明 |
---|---|
Family | font family. |
PointSize | point size. |
PixelSize | pixel size. |
StyleHint | style hint 利用可能な値:SansSerif Helvetica ,Serif ,Times ,TypeWriter ,Courier ,OldEnglish ,Decorative ,Monospace ,Fantasy ,Cursive . |
Weight | weight. Qt は、OpenType と互換性のある1 から1000 までの重み付けを使用します。1 のウェイトは薄く、1000 は極端に黒くなります。利用可能な定義済みウェイト:Thin (100),ExtraLight (200),Light (300),Normal (400),Medium (500),DemiBold (600),Bold (700),ExtraBold (800),Black (900)。 |
Style | style. 利用可能な値:StyleNormal ,StyleItalic ,StyleOblique . |
パレット構成
デフォルトのpalette
は、設定ファイルのPalette
サブグループを使用して各スタイルに設定できます。Palette
サブグループは2つの方法で定義できます:
[Fusion] Palette\Window=#dedede Palette\WindowText=#212121
詳しくはPalette QMLタイプを参照してください。
設定ファイルをプロジェクトで使う
Qt Quick Controls が設定ファイルを見つけられるようにするためには、Qt Resource System を使ってアプリケーションのリソースに組み込んでおく必要があります。以下に.qrc
ファイルの例を示します:
<!DOCTYPE RCC><RCC version="1.0"> <qresource prefix="/"> <file>qtquickcontrols2.conf</file> </qresource> </RCC>
注: Qt Quick Controls は設定ファイルを読み込むためにファイルセレクタを使用します。異なるプラットフォームやロケールに対して、異なる設定ファイルを提供することが可能です。詳しくはQFileSelector のドキュメントを参照してください。
最後に、アプリケーションのビルド・ファイルに.qrc
。例えば
set(CMAKE_AUTORCC ON) qt_add_executable(my_app application.qrc main.cpp ... )
RESOURCES = application.qrc ...
こちらも参照してください:ビルドシステムの統合
関連情報
© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.