PhysicsNode QML Type

物理シーンのすべてのオブジェクトのベースタイプ。詳細...

Import Statement: import QtQuick3D.Physics
Since: Qt 6.4
Inherits:

Node

Inherited By:

PhysicsBody and TriggerBody

プロパティ

信号

詳細説明

PhysicsNodeは、物理シミュレーションに参加するすべてのオブジェクトの基本型です。これらのオブジェクトは、3次元空間での位置と幾何学的な形状を持っています。

プロパティの説明

collisionShapes : list<CollisionShape>

このプロパティには、衝突形状のリストが含まれます。これらの形状は、他のボディと相互作用するときに組み合わされ、1つの剛体として動作します。

Shapes and Bodies overview documentationも参照してください


filterGroup : int

このプロパティは、このボディがどのフィルタグループに属するかを決定します。

デフォルト値は0

範囲です:[0, 32]

PhysicsNode::filterIgnoreGroupsも参照して ください。


filterIgnoreGroups : int

このプロパティは、このボディがどのグループとの衝突をフィルタリングするかを決定します。

注意: この数値はビットマスクとして解釈されます。つまり、ビットi が設定されている場合、filterGroup 番号i との衝突がフィルタリングされます。例えば、グループ134 をフィルタリングするには、値を0b11010 に設定します。

PhysicsNode::filterGroupも参照


receiveContactReports : bool

このプロパティは、このボディが他のボディと衝突したときに接触報告を受信するかどうかを決定する。有効な場合、これはsendContactReports が true に設定されたボディとの衝突時にbodyContact シグナルが発せられることを意味する。

デフォルト値:false


receiveTriggerReports : bool

このプロパティは、このボディがトリガーボディに出入りするときにレポートを受信するかどうかを決定する。

デフォルト値:false


sendContactReports : bool

このプロパティは、このボディが他のボディと衝突したときに接触レポートを送信するかどうかを決定する。

デフォルト値false


sendTriggerReports : bool

このプロパティは、このボディがトリガーボディに入るとき、またはトリガーボディから出るときにレポートを送信するかどうかを決定する。

デフォルト値false


シグナル ドキュメント

bodyContact(PhysicsNode *body, list<vector3D> positions, list<vector3D> impulses, list<vector3D> normals)

このシグナルは、ダイナミックボディと他のボディが衝突したときに発せられる。このボディのreceiveContactReports と、衝突するボディのsendContactReports を true に設定する必要がある。パラメータbodypositionsimpulsesnormals には、同じインデックスにある各接触点のもう一方のボディ、位置、衝撃力、法線が含まれる。

注: 対応するハンドラはonBodyContact

CharacterController::shapeHitPhysicsWorld::reportKinematicKinematicCollisionsPhysicsWorld::reportStaticKinematicCollisionsも参照してください


enteredTriggerBody(TriggerBody *body)

このシグナルは、このボディが指定されたトリガーbody に入ったときに発せられる。

注: receiveTriggerReports が指定されたときのみ発行される。true

: 対応するハンドラはonEnteredTriggerBody です。

receiveTriggerReports およびexitedTriggerBodyも参照してください


exitedTriggerBody(TriggerBody *body)

このシグナルは、このボディが指定されたトリガbody から抜けるときに発せられます。

注意: receiveTriggerReports の時のみ発行されます。true

: 対応するハンドラはonExitedTriggerBody です。

receiveTriggerReports およびenteredTriggerBodyも参照して ください。


© 2025 The Qt Company Ltd. Documentation contributions included herein are the copyrights of their respective owners. The documentation provided herein is licensed under the terms of the GNU Free Documentation License version 1.3 as published by the Free Software Foundation. Qt and respective logos are trademarks of The Qt Company Ltd. in Finland and/or other countries worldwide. All other trademarks are property of their respective owners.